★Six Flags Magic Mountain★
先日シックスフラッグス・マジックマウンテンに行って来ました

オレンジカウンティから車で北東に約2時間のバレンシアにある、絶叫コースターばかりを集めたテーマパークです

ローラーコースターの数は19以上と世界最多を誇る、絶叫マシンが大好きな人には特におすすめのスポットです

ここのテーマパークを簡単に説明するならば、絶叫マシンが猛スピードでブンブン、くるくる回っています。
そして縦に落ちる、斜めに振り回される、突然引っ張られるように方向転換する、足元が心もとない、恐ろしいコースターだらけ。
若者に大人気なわけですが、見た目より怖い乗り物が多いので油断大敵なのです


ここは砂漠地帯なので、この日も37度超えの猛暑日
平日だったので待ち時間が平均40分くらいだったのが幸いでした。
シックスフラッグスで人気のコースターはゴリアテ(Goliath)、Viper、Ninja、X2等々。
名前の通り、どれもかなりワイルドなコースターばかりです🎢
上の写真はレックス・ルーサーとスーパーマンのコースター。
ふたつのコースターがくっついて見えます。
なぜ隣り合わせなのかというと、レックス・ルーサーとスーパーマンはライバルだからなんです
レックス・ルーサーは約122メートルの高さから時速約137kmで5秒間落下します。
新型の磁気ブレーキが効いて、地面スレスレのところで急停止するなんとも恐ろしい乗り物です
シックスフラッグ名物のスーパーマン。
高さおよそ100mまで時速160.9キロで発車。
しかも後ろ向きで上空まで打ち上げられた後、急降下
DCコミックがテーマになっているDCユニバースは、色々なところにDCコミックにちなんだ装飾があるので、DC好きの方は飽きる事なく待ち時間も楽しめちゃいます
シックスフラッグスへ来たら、ぜひ食べていただきたいおすすめのブラックビーンズバーガー🍔
お肉の代わりにブラックビーンズがパテになった、ヘルシーなバーガーです。
ちなみにお店もフラッシュの映画に出てくる名前と同じなんですよ
とにかく暑いので、ICEEやスムージーなどで水分補給。
絶叫マシーンばかりじゃありません。
所々にゲームセンターのようなところがあります♪
最後の写真は、スーパーマンの映画に出てくる街並みを再現しています。
スーパーマン好きの方、分かりますか?
いかがでしたでしょうか?
説明できないくらい、本当に沢山のおすすめの楽しい絶叫マシーンがいっぱいです
カリフォルニアへ訪れたら、遊びに行きたいリストにぜひ追加してほしいオススメのスポットです
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
『買付け屋』では他にも、アメリカならではのおすすめ品を多数取り揃えています。
ぜひチェックしてみてくださいね👀
『買付け屋』ではインスタもやっています❣
新商品やカリフォルニア情報アップしていますので、フォローよろしくお願いします😉
最後まで読んで頂いた方へプレゼントです🎁
送料無料クーポンコード:FREE-SHIP
チェックアウトの際にクーポンコードを入力してくださいね😉